こんにちは、ひでみです。
いつも訪問ありがとうございます。
初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。
今回、引っ越しにあたってサイズの問題で冷蔵庫と洗濯機を買い換えました。
冷蔵庫は三菱さんの冷蔵庫にして洗濯機はハイアールの洗濯機を購入しました。
そこで今回はハイアールの洗濯機を約2週間使用して見て感じた事を書いてみようと思います。
ハイアール洗濯機はどう?
以前はアクアの洗濯機を使用していました。
なのでアクアと比較して感じた事を書いていきます。
アクア
- 脱水が弱く感じた
- 振動や音が少し気になる
- 洗濯機自体がズレやすい(少し軽いかも)
- 細かい設定がない
- アクアより前に使用していた洗濯機と比べたら汚れは良く落ちたと思います
ハイアール
- 脱水がよく出来てるので洗濯物の乾きが早い
- 音や振動は殆ど気にならない
- 洗濯機はアクアよりは重い感じで本体もズレにくい
- 比較的細かい設定があるが標準でしか使用していない
- シワが少なく感じる
- 同じ洗濯石鹸を使用しても洗濯物が柔らかく仕上がる
- 洗濯石鹸の匂いの広がりが凄い
- サイズの問題で6㎏を購入しましたが感覚的に6㎏は無いように感じる(サイズに問題が無い方は7㎏を選んだ方が良いかもしれない)
まとめ
結論から言うとアクアよりはハイアールの方が私的には良かった。
型番などで多少の違いはあると思いますが静かで脱水がシッカリ出来ているのが購入して一番良かったと感じる所です。
音の大きさを言葉で表現するのは難しいのですが洗濯機が止まった時の「ピーピー」と言う音も油断していたら聞き逃す程度で騒がしい音ではないです。
振動もリビングに居たらほぼ気にならないし音も気にならない。
廊下にいても動いているのか止まっているのか分からない時もある。
よほど気になる方じゃない限りは音や振動は大丈夫だと思います。
因みに私は結構、音に敏感な方です。
洗濯後の匂いも香アップを選ばなくても十分に香りがアップしてしあがる。
ただ一つだけマイナス点を言うとするとサイズ的には6㎏を購入したのですが他の洗濯機の6㎏と比べたら洗濯槽が小さいような気がする。
感覚的には5㎏ぐらいかな?
夫婦二人暮らしで洗濯物を干す場所が余りないので毎日洗濯をしているので我が家的には問題はないのですが思っていたよりは洗濯槽が小さい気がするので購入する方は、その辺は気をつけてサイズを選んだ方が良いと思います。
ですがトータルしてハイアールを購入して良かったと思います。
お値段もお手頃ですし洗い上がりも、そこそこ良いのでコスパは良いと感じました。
アクアと比べても洗濯槽の大きさの問題だけでハイアールの方が個人的には満足です。
アクアは約2年、使用して故障などもなく使えていたのでハイアールの洗濯機も不具合無く使用出来ると言うことなしです。